デザイン性抜群!マードッツ、マーボーダー
公開日: 2022年5月16日
みなさん、顔を洗う時、外出先でハンカチを使う時
お風呂上りにタオルに包まれるとき
このようなときに、こだわりぬかれたデザイン性を持つ
上品で、爽やかなタオルを使いたくありませんか?![]()
![]()
今回紹介させて頂くタオルは、
一目見た時に、そのタオルの持つ
「上品で繊細な柄」と「爽やかさ」がとても印象に残った
マードッツとマーボーダーをご紹介いたします![]()
しっかりとした肌触りで、耐久性のあるこちらの商品ですが、
今回は特にお勧めしたい「デザイン性
」について
説明させていただきます![]()
まずは、色糸を使った柄部分に注目します![]()
よく見ると、色々な色糸が混ざり合って
まだらな色の入り方がしていることが
お分かりいただけると思います![]()
![]()
ここの色糸部分には、リネンが混ざった糸が使用されており
この不規則な色や柄は、
ポルトガルの職人が日本人のために
デザインした柄になっています![]()
![]()
繊細かつ、爽やかな印象を抱かせる
とても素敵なデザインに仕上がっております![]()
そして次に注目したいのが、白色の生地の部分です![]()
シンプルなボーダー柄が入っている「マーボーダー」には、
インパクトのある上品な柄が大きく出ています![]()
一方で、「マードッツ」は
色糸を使った可愛らしいドット部分と調和するように
シンプルな幾何学柄が表現されています![]()
バランスがとられているので、
色糸部分も、白地部分もどちらも
印象に残るデザインに仕上がっております![]()
最後に資材に注目します![]()
![]()
タオルのデザインにピッタリな
シンプルな下げ札が付けられています![]()
裏面には、このタオルが生産された
ポルトガルに関する説明文があり
このタオルに対するこだわりを知ることが出来ます![]()
![]()
このようにポルトガルの職人が、
こだわり抜いて作った「マードッツ」と「マーボーダー」
ぜひ、一度使ってみませんか?![]()
![]()









