社長ブログ
-
2023年05月10日
5月8日から新型コロナの位置づけが 季節性インフルエンザと同じ5類となりました。 少しマスクを外してくださっている方も増えた気がし...
-
2023年04月04日
2023年度入社式。 今年は、ウイズコロナになってきたせいか、桜がとてもきれいに感じます。 入社式にも桜を用意させて頂きました。 コロナ禍で...
-
2023年01月17日
久しぶりのコロナ規制のなかった新年。 みなさん、素敵な1年のはじまりを迎えられたら幸いです。 昨年は、為替が150円をつけ綿花も1...
-
2022年12月03日
今週は5年ぶりのインド出張でした。 めちゃくちゃ疲れましたが、 出張して対面で交渉することの大切さを再確認することになりました。 リモートやメー...
-
2022年10月01日
先日、カメラマンさんにお越し頂き 今年の新入社員そして中途採用者の 笑顔の写真を撮っていただきました。 このカメラマンさんは、 ...
-
2022年02月25日
今年も誕生日に皆さんから暖かいメッセージ頂きまして本当にありがとうございます。コロナ禍で皆さんと交流する機会が減っていて、なんとなく距離感を感じていた...
-
2022年01月08日
有名総合商社のキャッチフレーズに「ひとりの商人、無数の使命」というのがあります。おそらく当社の会長も好きなフレーズのひとつだと思います。当社が商社だと...
-
2021年12月28日
今年もあっという間に年末を迎えました。コロナ禍でみんな頑張って出勤して頂いて、本当にありがとう。 本来なら年始の挨拶ですが、是非とも皆さんに...
-
2021年08月30日
62歳社長Twitter始めました。私自身3年日記を書きだして1年8カ月がたちますが昨年どんなことをして、何を考えていたかを具体的にみられるのは楽しい...
-
2021年08月26日
会社って規模が小さい時は、だれが何の役割かなんて決まっていなくて、とにかく全員で頑張るしかない。 日本電産の永守会長がよく書かれているように...
-
2021年06月16日
わたしにとって出来る限り永遠に持続させたいものもちろんそれは社員の皆さんの雇用と健康を守ること きれいごとではなく、毎年入社される新入社員の...
-
2021年04月16日
今回は延期とさせていただいた全体会議で皆様にお話ししたかったことをブログでお伝えさせていただきます。 私がSDGs一番持続的に発展させたいのは会社その...