こんにちは!商品部の上中です![]()
今年に入ってからは思うように外出をしたり、人と会うことが難しくなりましたね![]()
まだまだ自粛ムードが続きそうですが、皆様はどんな休日をお過ごしですか??
私は本を読む時間が増えました!
もともと好きでよく読んでいましたが、最近は少しの時間ができれば本を読んでいます![]()
今回は私の好きな、本について書きたいと思います![]()
電子書籍は持ち運びが便利ですし、保管にも困らないので良いですが、
私は紙ベースが好きです![]()
本をめくるドキドキが好きなのと、自分で買った本が本棚にたまっていくことに
自己満足できるからです![]()
最近読んだ本は、左下がパラパラ漫画になっていました![]()
こういうのは、紙ベースならではの楽しみ!
そして、本棚や、その人の一番好きな本を聞くと
人となりが見えてくるという話もありますよね。
ぜひ、皆さんも友人や家族に、好きな本を聞いてみてください![]()
その人の知らなかった一面や、意外な考え方を知れるかもしれません![]()
一人で楽しむイメージの強い読書ですが、こうして人とつながるツールにもなると思います!
最後に、私のおすすめをご紹介させてください…笑
『凍りのくじら』 辻村深月さん
『十角館の殺人』 綾辻 行人さん
『本日は、お日柄もよく』 原田 マハさん
お仕事小説にミステリー、SF(Sukoshi Fushigi)な物語…
どれも私の大好きな小説です![]()
タイトルや表紙からでも、何か惹かれるものがあった方はぜひ読んでみてください![]()
普段本を読まれない方も、お家で過ごす時間が多くなってきたこの時期に、
読書生活を始めてみてはいかがでしょうか![]()

















