物流部

2021年7月

公開日: 2021年7月26日

センター物流部の小林(汐)と営業部の三好です。

前回のアドプト活動報告はこちら

 

今月は先月作成したラベンダーの
ドライフラワーのアレンジを行いました!
そのまま飾るでも良かったのですが
たくさん作ったのでせっかくなら
色んな形にしたいということで作成しました

まずはどのドライフラワーで作るか吟味
皆さんじっくり選んでます
写真1 (002)

選べたらあとは自分の好きなように作成開始
瓶に詰めてみたり…
写真2 (003)
額に飾ったり…
写真3 (002)
みんなの意見を聞きながら楽しく作業が出来ました

完成した作品たちがこちら
写真4 (002)
とても可愛くできました
また、育ったお花を使って何か作成したいと思います

最後にちょこっとだけ5月に植えたお花の
成長具合を紹介したいと思います

【5月に植えた時】
写真5 (002)
写真6 (002)

【7月現在】
写真7 (002)
写真8 (002)
とても大きく育ってくれています
引き続き花壇のお世話も頑張っていきます

公開日: 2021年7月26日

初夏の日差しが心地よくも、汗ばむ季節になりましたね。

皆様こんにちは。

本社のドルゴルスレンギーン・ダグワドルジこと、今里です。

昨今のコロナで出かけようにも中々外出が出来ず、
うちのキッズ2名は時折大塩平八郎くらい乱する時がございます。

また、今年は例年よりも早い長梅雨の為、
土日も雨が多かったので休日も家にいる時間が長く、
4歳と1歳のフラストレーションは溜まり
「お外、OSOTO、お外いくのー」と言われて、

公園に行けばまだ雨が乾いていないびちゃびちゃの滑り台や、
乗った後に手が錆で茶色になるブランコ等
遊べば汚れる諸刃の剣を見てぞっとする休日を過ごしておりました。

そんな中、先日ネットショッピングで
素晴らしいアイテムに出会いました。

画像1 (002)

※プライバシー保護の為、
お人形さんも顔出しNGにしております。

ハンモックです!

天気の良い時はお昼寝に、
天気が悪い時は座ってブランコ代わりに大活躍しております。

私の家は西日が強いので、
イヤホンでsublime(バンドです)を聞きながら
ハンモックに揺られていると、
まるで気分はカリフォルニアのサンタモニカビーチです。

皆様まだまだ続くコロナ禍ですが、
ハンモックを購入して音楽と揺れに癒されてみては如何でしょうか。

公開日: 2021年7月20日

拝啓 貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

さて、誠に勝手ながら弊社では、
7月の連休期間、8月の夏季休業日を下記の通り実施させていただきます。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

 

7月連休期間 7月22日(木)(海の日)、23日(金)(体育の日)、24日(土)、25日(日)

8月夏季休業 8月11日(水)~15日(日)

 

7月連休後、7月26日(月)より通常営業致します。

8月夏季休業後、8月16日(月)より通常営業致します。

 

 Summer 2021
◆ 夏季休業中は、ホームページからのお問い合わせに対するご返答などが休止となります。
 休業期間中に頂いたお問い合わせ等につきましては、休業明け営業日以降に順次ご連絡させていただきます。

 

公開日: 2021年7月16日

楽しくなければ仕事じゃない
最近いかに楽しみながら仕事が出来るか
ということを考え毎日を過ごしています。

みなさん会社での楽しみは何ですか?
お給料やボーナスをもらうこと??
同期や気の合う仲間とお喋りすること??
仕事がうまくいって達成感を味わうこと??
中には「昼食のお弁当」を楽しみにしてくれている
と言ってくれる人も増えたのではないでしょうか?

林株式会社では5月からHKPP(健康サポートプログラム)の
一環でお弁当の中身が変わりました。
少しお弁当のお値段がUPしましたが、
みなさんのお弁当代の負担額は変わらず
会社が差額分を負担して下さり感謝です。

お弁当屋さんとタッグを組み
みんなが毎日健康でいられるようにと
野菜をたくさん使ったお弁当を作ってもらっています。
以前と変わらず毎月1日には特別スペシャル弁当

一日弁当 (002)
さらに中央商品センターではカレーライスの日には
レタスや旬の野菜をふんだんに使ったサラダバー!があり
6種類ものドレッシングからその日の気分に合わせて選べます。

サラダバー2 (002)

サラダバー (002)
毎週火曜日には
豚汁、けんちん汁、クラムチャウダー、札幌スープカレーなど
野菜がたくさん入っているスープが付きます。
すごく美味しいです

スープ1 (002)

豚汁 (002)

クラムチャウダー (002)

けんちん汁 (002)

もちろん通常のお弁当の日にも
以前に増して野菜を使ったメニューが増えたり
月に一度ヨーグルト、杏仁豆腐などの
デザートバイキングもあります。

フルーツヨーグルト (002)
毎日飽きないお弁当に私は会社に来る楽しみが増えました。

SDGzの取り組みで「フードロス」を無くす。。。
ここも大切な事です。
お弁当の量が増えた分残さず、食べた分のカロリーを
HKPPの自分の目標である毎日1万歩を歩いて消費するようにしています
毎日健康で仕事が出来て、毎日美味しいお弁当に会える。
本当に楽しい事ばかりです。
先日見たドラマで「食べる門には福来る」とセリフが出てきました。
本当にそう思います。
きちんと3食美味しく頂き健康に暮らせる。
そんな毎日に感謝し幸せを感じている私です(笑)

公開日: 2021年7月15日

こんにちは、工藤です!

少し前に実家に新メンバーが加わっていました!

1 (002)
猫です!!!!

これまで頑なにペットを飼うことが禁じられていた我が家に
いつの間にかペット的存在がやってきていました
(なぜ禁じられていたかというと…
亡くなってしまったときに絶対に悲しい思いをしてしまうから、
だったような気がします。曖昧)

数ヶ月前のある夜、
仕事から帰ろうとした家族の車の後部座席に
自分から飛び乗ってきたらしく、
病院に連れていったりしながら
数日間に渡る家族会議の結果、
実家で引き取ることに決まったそうです

度々写真や動画が送られてくるのですが
そのたびにニコニコしてしまいます!
ほんとに野良猫だった?というくらいにとても人懐っこく
数ヶ月ですっかり我が家に溶け込んでいるようです。
猫は気まぐれ、ツンデレとよく言いますが
この子には当てはまらない!と母が言っていました笑

2 (002)
「へそ天」というらしいこのポーズ、
犬や猫が安全な環境に置かれてリラックスし
無防備になった時ポーズにするらしいです。
猫にとって安心できる環境だと思ってもらえていて
うれしいなと思います
まだ直に会うことができていないのですが、
諸々が落ち着いたら会いに行きたいなと思います!
私にもなついてくれるといいな…

公開日: 2021年7月14日

佐々木課長1完成

今回バースデーインタビューにご協力いただいたのは

今年で入社26年目 はじける笑い声が魅力的な東京店の佐々木さんです

多くの方から「デカ長」「イカ長」と親しまれている佐々木課長ですが、

20歳の息子さんがいらっしゃる素敵なお父さん!!

そんな佐々木課長が林㈱へ入社した経緯や、これまでの営業話、

そして新しく迎えたご家族のお話など、いろんな佐々木課長に迫りました

 

今からさかのぼること26年前、世の中は就職氷河期

バブルがはじけて非常に厳しい時代でした…。

そんな中、ふと就職セミナーに参加した佐々木課長が

出会ったのがここ「林株式会社」でした!!

お友達3人と参加したそうなのですが、ここ説明会という名の面接にみんなタジタジ

そして見事に佐々木課長だけが内定を掴みとったのです

「何にも用意してなかったから、口から出まかせで話したら当時の人事の方に響いたみたい」

と笑顔でお話くださりましたが、きっと惹きつけられるものがあったのだと思います

しかし、その時には地元でもう一つ内定をいただいていたとのこと。

ではどうして林㈱を選んだのかお聞きすると…

地元の友達から「東京で就職が決まったから、仕事後につるもうぜ」と

お誘いを受けたからなんだとか!!(笑)

でも結局はお互い仕事が忙しくてあまりつるめなかったんだとか

そのほかにも、地元埼玉から見たら東京という大都会は非常に魅力的に感じたそうで

「東京で一旗あげるぞ」という熱いお気持ちもあったようです!

素晴らしい心意気ですね!!!

 

さて、いざ林㈱に入社してからの半年間は営業補佐として

商品手配などをされていたそうで、そこで商品について色々と学ばれた佐々木課長

いざ営業に出るとなったとき最初に担当を持つことになったのが【百貨店】

当時百貨店の営業は店頭に立って一緒に販売をこなす必要があったそうで、

百貨店での研修を受けなければいけなかったそうです!

言葉遣いから熨斗紙の種類、はたまた包装の仕方など幅広いことを学び、

自分のプラスになったというお話を聞いて、様々なことをどんどん吸収される姿勢を

ぜひ見習いたいなと思いました

 

体を動かし、現場のことを理解しながら営業をされている佐々木課長

現在北海道エリアの担当もされております。

林社長には北海道でイカを買ってきてとお願いされたこともあるのだとか

これまでも北陸や東北エリアの営業をされていましたが、

北海道も担当するとなったとき、どう思われましたか?とお聞きすると

「どんどん離れていって、なかなか東京に近づけない」と最初は思われたのだとか。

しかし、地方と関東では営業の仕方も全く異なるため

自分の人柄的には地方が合っていると笑ってお話くださりました

多くの得意先様から「馴れ馴れしい(笑)」と言われるとのことでしたが

佐々木課長には人を寄せ付ける魅力があるのだなとお話していて感じました!!

 

北海道や地方で営業をする上で心掛けていることは

・地方によって特色があるのでそこを外さず、なおかつ流行商品もおすすめすること

・移動距離がすごいので考えて効率よく動くこと

その心掛けや長年の経験があるからこそ、佐々木課長はある大きな出来事を乗り越えていらっしゃいます。

それは東日本大震災です。

地震発生時、ちょうど東北の得意先様のところにいらっしゃった佐々木課長は

そこから他社のメーカーの方と協力をして、宮城県から山形県へ。

そして最後は新潟県を経由して東京まで帰ってくることができたとのことで、

この間地震発生から約3日間。

これまで効率よく動こうと考えられていたことや、土地勘があったからこそ

3日という早い時間で帰ってくることができた佐々木課長ですが

本当にご無事でなによりです…!

壮絶な経験のお話を聞き、改めて色んなことを考えさせられました。

ご家族も心配されていたのでは…とお尋ねしたところ、

「連絡はとれないけど、大丈夫だろうと奥さんは思ってたみたい!」とのことで、

ご家族との強い信頼関係を垣間見ることが出来ました

 

そう、この佐々木課長の奥さまもなんと元林㈱の社員さん!!

奥さまは佐々木課長が入社された年の2月に退社されていて

一緒に働いた時期はないそうなのですが、出会い方が少し面白いおふたり

とある社員の方より心配された佐々木課長は、女性を紹介していただくことに!

その紹介女性の付き添いで来ていた方こそが、のちの佐々木課長の奥さまです

ご紹介していただいた女性にはお断りされてしまったそうなのですが、

その数日後…これまた違う社員の方に女性を紹介してやる!とのことで

ご紹介していただいたのが、なんと今度は佐々木課長の奥さま!

こんなに短期間に何度も出会うなんて、

もう最初からご縁があったのかなと感じますね

 

結婚生活20年を迎えたご夫婦には

これまた素敵な息子さんがお二人!

「20歳の息子がいる親にはなれてない…」と理想の父親像とは

違うとおっしゃられた佐々木課長ですが、お話を詳しく聞くと

まるでお友達のような仲の良さ!

息子さんがバスケットボールをされていたことから

現在はバスケットボールの試合を一緒に見たり、時にはテレビゲームを一緒にしたりと

とても素敵な親子の日常をお聞きすることが出来ました

そんな素敵な佐々木一家には、なんと昨年娘が増えたそうです

名前は「にゃあちゃん」(ご長男命名)

猫ちゃん1 (002)

猫ちゃん2

猫ちゃん3

すっごくかわいいですね!!!

ご家族もみんなメロメロなんだとか

佐々木一家、とても楽しそうで良いですね

 

さて、最後に佐々木課長に東京店についてお尋ねしました!

Q:東京店はどんなところですか?

A:フラットな人間関係で、居心地が良い

Q:東京店の皆さんに一言お願いします!

A:見捨てないでほしい…は冗談で、今新しい人も増えて、考え方もアップデートされている。

 そんな中でも自分の役割は自分の経験を話すこと。

 自分が過去に押し付けられて嫌だったことはしたくない。

 だからこそ、今の若い人達をフォローしながら立てていきたい

 

素敵なお話をたくさん聞くことができて、

非常に楽しいインタビュー時間を過ごすことが出来ました

自分も常々アップデートしていき、色んなことに挑戦していきたいという

佐々木課長の姿勢、ぜひ見習わせていただきます!!

 

お誕生日おめでとうございました

佐々木課長2 kannsei

 

 

 

 

 

 

 

公開日: 2021年7月13日

約半年ぶり2回目の登場。
第二営業部プロテインソムリエ高田です。
暑くなってきて
ジムでもタオルが手離せなくなる季節がやってきました。

真夏の季節に先立って旅行に行きたいですが、
今は難しい為、今回も今まで行った旅行先で
絶対おすすめのスポットをご紹介します

それは…奄美大島です!

2泊3日の一人旅でした!
といいつつも1日目は現地には同級生がいたので
海やら現地の穴場スポットに連れて行ってもらいました

3連休予定は全日程雨の予定でしたが
日ごろの行いが功を奏し雨はほとんど降らず、
1日目は晴れで海にダイブしました!

画像1

そしてグルメ編では奄美名産の黒糖焼酎を飲みながら
東京から来ていたダンサーカップルと親しくなり
熱く深いトークを夜が明けるまで繰り広げました
というのは冗談で酔って話した内容は大して覚えておりません,,,,
ただご飯とお酒は美味しかったことは覚えています

2日目にもマリンスポーツを楽しみながら奄美の海を満喫してきました
私は海が大好きなので
夏の旅はほとんど海に潜って遊んでいます

画像2 (003)

そして2日目夜には世にも珍しいハブの唐揚げを食べました。
奄美では野生のハブを役所で買い取ってもらえるため
捕まえる地元民も多いのですが
友達が捕まえてハブ酒にする予定だったハブを
この機会にと居酒屋で買い取っていただき
特別に厨房に入れていただき目の前で調理してもらいました

味は、、、、秘密です。直接聞きに来てください
食も自然も超満喫できた奄美旅でした

画像3 (002)

第3弾も乞うご期待ください!

 

公開日: 2021年7月13日

皆さんこんにちは!!

現在林㈱では、2023年卒の学生さんに向けた

夏のインターンシップを開催しております

 

7月には東京店と大阪本社で

合計20名以上の方にお越しいただくことができました!

 

そこで今回は、当社のインターンシップの魅力と

皆さんと主に連絡をさせていただく広報課メンバーのご紹介をさせていただきます

 

【当社のインターンシップの魅力

その①

それは、代表取締役社長が一緒に参加することです。

経営者の声を直接お聞きいただくことができる絶好の機会が

当社のインターンシップの最大の魅力です

 

その②

商品の展示場を見学でき、

その見学をもと企画営業を体験できることです

普段お店でタオルが並んでいるところを、じっくりと見たことはございますか?

当社の商品展示場には人気商品から新作まで多数の商品が並んでおります!

それを企画した営業の方から詳しくお話を聞くことができ、

なおかつそこで学んでいただいたことを活かすために

商品の企画もしていただけます

もちろん先輩社員がサポートをいたしますし、考えていただいた企画に対して

フィードバックもいたしますので、タオルについて、企画営業について

じっくりと学んでいただくことができます

 

それでは最後に…

皆さんと主に連絡を取らせていただく

広報課のご紹介です!

広報課 3人

右下…室井課長

林の文字左…墨

林の文字右…藤田 です!

「林のポーズって…」と考えた結果

このような写真になりました!(笑)

ちょっとシュールな写真にはなりましたが

仕事への熱い思いをもってみんな取り組んでおりますので

皆さんとお会いできるのを楽しみにしております

 

このブログを通して少しでも当社のインターンシップに

興味を持っていただければ幸いです

また、8月以降には上記の企画営業体験のインターンシップ以外にも、

職場見学などの他のインターンシップの開催も予定しておりますので、

ぜひ今後とも注目して頂ければと思います!!!

 

 

 

 

公開日: 2021年7月09日

夏だ!海だ!7月だ!
汗と熱気がほとばしる暑ーい夏がやってきましたね!

さて、今回ご紹介する商品は
ぐんぐん吸いとる高吸水タオル「アクアフラッシュ」です
夏の太陽よりも眩しいアクアフラッシュの秘密に迫ります

アクアフラッシュ1

アクアフラッシュは泉州産のタオルで、
高吸水加工を施しているため優れた吸水力を発揮します
パイルの下から爽やかな色が透けて見えるため
涼しげな印象で、夏にぴったりのタオルです!

日本のタオル産業発祥の地である大阪・泉州地域は、
約120年の歴史があります
タオルを織った後に綿の油分や不純物を取り除く
「さらし」の工程を入れる伝統の後晒し製法により
心地よい風合いと、清潔で高い吸水性を持ったタオルに仕上がります

高吸水加工とは、天然由来の薬剤を使用しており、
その微粒子が水をキャッチすることで吸水する仕組みになっています。
吸水指数が800以上で高吸水と謳えるのですが、
アクアフラッシュは吸水指数が955、
弊社従来品の3種平均吸水指数が470なので、
アクアフラッシュはその約2倍の吸水力があります!!!

アクアフラッシュ2

実際にお風呂上りにバスタオルを使ってみました
軽くて薄手のわりにしっかりと拭けて、
髪を拭いた後でもタオルに湿り気が少なく、
さらっとした使い心地でした

圧倒的な吸水力を持つアクアフラッシュは
これからの季節にぴったりです
ぜひ一度、試してみてください!!

 

 

 

公開日: 2021年7月08日

6月29日(火)

中央商品センターではリーダーの方以外への告知なしの

抜き打ち防災訓練を行いました。

 

これまで毎年2月に火災に関する防災訓練は行って参りましたが、

そのほかの震災に対する防災訓練をあまり行ってきていなかったため、

今年から年に4回行おうということで早速今月から実施致しました。

 

今回抜き打ちで行った大きな目的は下記の5点になります。

□突然言われてすぐに対応できるのか。

□地震が発生した際に、しっかりとヘルメットをかぶり、

 自分の非常用持ち出し袋を持って避難することができるのか。

□非常用持ち出し袋には、必要なものがちゃんと入っているのか。

□自分が帰宅困難者になった場合、防災用の備蓄品はどこにあるのか。

□自分の安否を誰に伝えるのか。また、誰が点呼をするのか。

 

10時30分、避難訓練を開始するという内容のアナウンスをして

全員が避難するまでにかかった時間を計測。

実施日は社員の方だけでなく、パートの方も多い日だったため

時間がかかるかと思われましたが、

なんと予想をはるかに上回る速さで皆さまに避難していただくことができました。

 

今回の避難訓練から、非常用持ち出し袋に足りないものがある方や

避難の仕方など様々な改善点を見つけることができました。

 

非常用持ち出し袋 中身

 

社員・パート・派遣社員の皆さまには

告知なしのため大変驚かれた方もいらっしゃるかと思いますが

皆さまにご協力を頂くことができ非常に感謝しております。

 

震災はいつ起こるかわかりません。

今回の防災訓練から得たことをしっかりと活かして

災害への備えを徹底していこうと思います。

 

ご協力いただき、誠にありがとうございました.

今後とも対策をしっかりと練っていきますので

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ