まいど!入社時よりかなりふくよかになった岡野です
実は今年の初めに娘が生まれ、
毎日仕事から帰るのが楽しみで仕方ありません。
帰ったら娘は爆睡していますが…
しかし疲れた体に娘の寝顔は一番の特効薬です。
さてそんな岡野家ですが、
コロナの影響で外出は極力控えていましたが、
夕方の人が少なくなる時間帯に
近所にある地域の自然博物館に行ってきました
山の麓でもあり、施設の隣には川もあるので、
動物の剥製だったり、川魚が展示されています。
大人の方には物足りないと思いますが、
子どもには持って来いのあそび場です。
(自然博物館ですが、絵本などもあり子ども特化型なのです!)
娘がまだ見たことのない泳いでいる魚を見せられると、
妻と興奮しつつどんなリアクションをしてくれるのか期待していましたが、、、
ずっと真顔でした(笑)
まだ6か月の子には早かったかな?(笑)
「なんか浮いてる~~~」といった表情で、
ちょっぴり寂しさもありましたが、
またリベンジしたいと思います!
次はウォンバットを見に五月山動物園もいいかなと思っています。
家でウサギを見慣れているので
こちらはもっとリアクションをしてくれるのではと期待しています
あ、そういえばうちのウサギのピノちゃんは早いもので9歳になりました。
おばあちゃんウサギですが、元気に娘と仲良く、
長生きしてほしいものです。

 







 】を行いました。
】を行いました。


 への大きな一歩に繋がりますよ!
への大きな一歩に繋がりますよ!











 な繊細な柄の
な繊細な柄の








 そう思えるタオルです
そう思えるタオルです



 デザイン室西川です。
デザイン室西川です。













