今回、インタビューにご協力頂いたのは
物流事務主任の小倉さんです![]()
![]()
中央商品センターの2階事務所に入ると
つい話しかけたくなる![]()
そんな柔らかい雰囲気をお持ちですが
今回お話を伺ってみると
「好きなことにはとことん」な小倉主任の行動力に
驚かされるインタビューとなりました![]()
![]()
今回はそんなインタビューの一部をご紹介します![]()
まず初めに
小倉主任といえば、、、
九州エリアを担当されている物流事務さん![]()
という印象の方も多いのではないでしょうか?![]()
それもそのはず。
小倉主任は10年以上も九州エリアの
物流事務を担当されています。
最近は新しいお仕事にも挑戦されながら
お忙しい日々をお過ごしですが
そんな中でも「感謝の気持ち」を
伝えることを大切に、楽しみながら
お仕事をされているそうです![]()
そんな風に、周りの人との
コミュニケーションも大切にされながら
お仕事をされている小倉主任ですが
実は、人見知りとのこと![]()
バースデーカードには、「話しましょうね。」と
嬉しいお言葉が沢山書かれていたようですが、
自分から話しかけに行くのはハードルが少し高いそうで
「ぜひ話しかけてください!」とのことでした![]()
みなさんこのブログを読んだら
ぜひ小倉主任に話しかけに行ってみてください![]()
そんな、人とのコミュニケーションを大切にしながらも
ちょっぴり人見知りな小倉主任に
センター物流部を表す一言を伺ってみると
「チーム!!!」とのご回答が![]()
![]()
それぞれ担当は違ったとしても
同じ方向を向いて一丸となって進んでいく
そんな部署だと感じられているようです![]()
(団結力が本当に素敵です
)
素敵な仲間と一緒に働く小倉主任は
仕事以外でもよく会社の人とお会いしているようで・・・
例えば、仕事終わりや朝に
カフェに行き、スイーツを食べる会では
新作が出たら行く!という感じだそうで
かなりの頻度で行かれている
様子がうかがえました・・・![]()
いつかは、そのカフェの本店に行くことが目標だそうです!
(「好きなことにはとことん」を感じる
1つ目のエピソードでした![]()
)
また、小倉主任の
もう一つの好きなことといえば「サッカー」![]()
これは、ご存じの方も多いはず。
小倉主任は大阪のサッカーチームを
2005年から応援されています![]()
かなり具体的に、ファンになった年を
覚えていらっしゃる理由は
ハマったきっかけがそのチームの
リーグ初優勝だったため
ハッキリと覚えているとのこと![]()
「好きなことはとことん」の小倉主任。
2007年11月3日には、国立競技場まで
応援に行ったことも・・・。![]()
![]()
(これも日付をしっかりと覚えられていて
行動力だけでなく記憶力にも驚かされました!)
最近は、スタジアムに行き、応援することが
少なくなっているとのことですが
来年こそは直接見に行きたいです![]()
と
来年の目標を1つ伺えました![]()
そして、小倉主任には
いつか達成したいと思っているもう1つ目標が・・・。
それは、47都道府県すべてに旅行するということ![]()
すでに、行っていない県は残り10県のみ。
その中でも特に、新潟県に行ってみたいそう。
美味しいお米で作られた、出来立てのおにぎりを
食べてみたいそうです![]()
![]()
社長からも、新潟で買える
おすすめのおにぎりの具を教えて頂きました![]()
![]()
そして最後に、今年皆さんに伺っている
SDGsと2022年目標についても
お聞きしてみました![]()
SDGs目標は、
「可能な範囲で認証マークの付いた
商品を選び、購入する」ということ。
これからまだまだ勉強して、SDGsについても
知識を深めていきたいとのことでした![]()
そして、年末まであと少しとなりましたが
小倉主任が掲げてくださっていた
2022年の目標は「自ら動く」ということ。
最近新しいお仕事にも挑戦されて
その中で分からないことは積極的に
聞いたり、勉強しながら取り組まれているそうです![]()
これからも小倉主任の
人とのコミュニケーションを
大切にされるところや
好きなことを原動力として動き出す行動力を活かして
沢山活躍をしていってほしいです![]()
![]()
![]()
![]()
お誕生日おめでとうございます!![]()
![]()
![]()













