今回、インタビューにご協力頂いたのは
昨年中途で入社された藤本さんです![]()
![]()
入社当時から三田で勤務してくださっていますが
まだまだお話したことが無い方も多いのではないでしょうか![]()
今回のインタビューでは、お仕事のことから
プライベートのことまでたくさんお話をお伺いできました![]()
その一部始終を皆さまにお伝えします![]()
まずお仕事について・・・![]()
現在三田にて一般出荷という
問屋様の伝票処理をされてる藤本さん。
入社当初は電話の取次ぎ
に
苦戦されていたようですが
入社して1年が経ち、お仕事にも慣れてきたご様子。
お仕事をしていて嬉しいと思う瞬間は、
後の人がやりやすいように・・・。と工夫したことに対して
「わかりやすい」「助かった」と言って頂けたとき![]()
そして、やりがいを感じるときは
全員で協力して出荷を無事終わらせられた時。
一緒に働く仲間と協力して、何か成し遂げるということは
とても達成感ややりがいを感じますよね![]()
そんな藤本さんに、入社当時から勤務されている
三田物流部を表す一言を伺ったところ
「不動心」とのご回答が。
イレギュラーなことが起こっても
焦らずスピーディーに対応されている姿をみて
この一言が思いついたようです![]()
(三田のチームワーク力が表現されている素晴らしい一言ですね
)
今ではすっかりその「不動心」の一員となっている
藤本さんですが、入社の決め手は何だったのでしょうか?
遡ること約1年前・・・。![]()
転職サイトを見ていたところ
「笑顔とタオルでいっぱいの会社」という
当社のキャッチフレーズが目に留まります![]()
![]()
HPを見てみるととある社員のスタッフ紹介に
「若い女性が役職を持ち各部署で活躍しており、
ワーキングママさんも増えている」という文面が。
とても魅力に感じられ、当社の選考を受けられました。
面接後、その日のうちに合格の連絡があり
すぐに入社を決められたそうです![]()
実際に入社をして良かったと思うことを伺うと
困ったことがあると声をかけてくださったり
分からないことを尋ねた時に優しく教えてくださったりと
一緒に働く「人のあたたかさ」を
感じた時に入社してよかったと感じるそう![]()
加えて、プレミアムフライデーの実施等
社員のワークライフバランスを考えた
取り組みが沢山取り入れられているところにも
林でよかった
と感じてくださっています![]()
![]()
当社に入社して、
今まで以上にプライベートの時間を
持つことが出来るようになったとのことですが
普段、どのように過ごしていらっしゃるのでしょうか?
まだまだ知られていない?
プライベートのこともお聞きしてみました![]()
![]()
仕事終わりは家でお香を焚いて
ゆっくり過ごすことが多いそうですが
休日は基本外出するというアクティブさ![]()
昔から家具やアンティークが好きとのことで
ショップ巡りをしたり
神社を巡って御朱印集めをしたり
季節ごとの景色やスイーツを求めて
散策したりされているそう![]()
![]()
これから挑戦してみたいこととして
星を見ることが好きなので、流星群ウォッチ
をしたり
キャンプをしてみたいとおっしゃっていました![]()
共通の趣味をお持ちの方は、
ぜひお話ししてみてくださいね![]()
では、最後に藤本さんが掲げてくださっている
SDGsと2023年の目標についてもお伺いしました。
まずはSDGsについて。
藤本さんがされているSDGsは
「マイバックを使用しています」ということ
とあるおもちゃのキャラクターがお好きなようで
可愛らしいエコバックを見せていただきました![]()
そして、2023年の目標は「気配り」
2年目になって気持ちに余裕もできてきたので
周りへの感謝や思いやり、気配りを忘れずに
謙虚な人でありたいとのことでした。
今回、藤本さんにインタビューをさせていただき
最後には、「彼氏ができました」と
幸せいっぱいなお話も聞けて
とても嬉しい気分になりました![]()
これからも藤本さんのご活躍を楽しみにしております![]()
![]()
![]()
お誕生日おめでとうございます![]()
![]()



















