お花が咲きました!
公開日: 2017年8月09日
こんにちは。新入社員の坂本です![]()
あっという間に8月になりましたね!夏の暑さはまだまだ続きそうです・・・![]()
そういえばこの前、1週間くらい前でしょうか。
今年に入って初めてです、超絶見事な入道雲を見ました。
いつも日傘を差していたので気が付きませんでした。
いったいいつ頃から出ていたんだろう?惜しいことをしました![]()
![]()
さて、今回は4月に種から育てた綿花の成長をお届けしたいと思います。
綿花ってこんな大きい花が咲くんですね![]()
勝手なイメージですが、もっと小さい花が咲くと思っていました![]()
実は、綿花は 朝開いて、その日の夜には、閉じてしまう一日花なんです![]()
タオルのプロとして知っておきたいマメ知識ですね![]()
この写真は夕方に撮影したのですが、真ん中に薄黄色の部分がありますよね?
実は、朝 花が開いたときは、この薄黄色一色なんです![]()
夕方になるにつれて、こんな風にだんだんピンクになって
夜には花を閉じてしまいます![]()
↓こんな感じです。

それぞれの花の裏にアリがいて、蜜を吸っていました![]()
彼ら・・・普通の大きさではなかったです
ものすごくでかい![]()
私たちが丹精込めて育てた綿花はやはり栄養たっぷりだったんですね![]()
写真を撮ろうと花を触ったら巨大アリが落ちてきてびっくりしました![]()
ここ最近はうだるようなお天気続きで、綿花がよく育ってくれそうです。
とにかく、水を絶やさないようにしなければ・・・![]()
![]()
これからの成長がとても楽しみです![]()












